お仕事詳細
りょ さん 【電気配線の改善(テレビ、アンペア)】 の入札
りょ さん 【電気配線の改善(テレビ、アンペア)】 への質問

ダブルアールホーム
お世話になります。入札前に確認して頂きたい事項になります。
今回の工事見積もりはアンテナから出ている配線を室内の既存TV配線に接続しTVコンセントを3箇所交換、その後レベル調整。の内容になっております。今のところ予測出来る現場にて追加工事が出そうな項目は①TVアンテナ自体の交換②既存室内TV配線やり変え③ブースター設置
以上になります。
①に関してはそもそも以前からTVが見られる状態だったのが不明な為、アンテナ自体も使える状態か分からない為です。仮に交換が必要な場合、50000円前後かかります。
②ですがこれが1番怖いです。仮に今現在室内に既存TV配線がそのまま使える状態ならいいですが調査してダメだった場合は配線やり替えになり1メーター辺り800円の材料費、工賃として25000円前後かかります。③に関してはブースター設置、調整込みで23000円、プラスブースター電源引き込み工事15000円前後かかります。
以上になります。あくまでも先日出した見積もりはコンセント交換とアンテナ線の経路調査、調整の見積もりになります。TVアンテナ線はとても繊細で少しの不備で直ぐにだめになってしまう脆弱な配線です。
追加工事が出る前提で検討して頂いた方が良いと思います。
あくまでも弊社の考えです。ご検討よろしくお願い致します。
ケースごとに概算見積を提示いただきありがとうございます。
分電盤関連の工事は電力会社にも見てもらうことでいったん見送ることにしました。
テレビ端子についてはコンセント改修とアンテナからの配線およびレベル調整
なるものまでを(万一レベルが取れない場合という部分が高額で未知数なので必要なら考えますが)ひとまず各階にテレビが繋げて映せる状況に36500円でやっていただくとかでいかがでしょうか。

りょ

EUSER事務局
EUSER事務局でございます。
ユーザー様が必要であろうかと言う情報を記載させていただいております。
職人さん側が必要であろう情報もあれば同じように記載させていただきます。
ブースター(ハブ)がある場合はそちらを使用しても大丈夫しょうか?
その際はどのようなものを用意すればよろしいでしょうか?
ご用意いただく場合、安価なものですと、おいくらくらいになりますでしょうか?
現調部分の追加工事で考えると、どのような追加工事発生となると思われますか?
配線の延長が長い場合、その分の材料費がかかるとは存じます。
その際のメーター数×単価など、教えて頂けると「りょ」様も頼みやすくなるとは思われます。
横から失礼なのは承知しておりますが、円滑にお取引いただけるようにと思っております。
よろしくお願い致します。

ダブルアールホーム
お世話になります。弊社の概算見積もりが出来ましたのでご参考にして下さい。
TVコンセント交換 5500円×3 箇所 計16500円
アンテナ線経調査及びレベル調整 一式 20000円
更にレベルが取れない場合はブースター等の設置工事が必要になる場合が有ります。その場合は物によりますが20000円〜40000円程度です。
アンペアの見直し工事に付きましては
分電盤交換を含めた金額でおよそ60000円〜100000円程度になります。(分電盤の物自体や現在の電気の引き込み線の状況によります。)
こちらの工事に関しては実際に分電盤の内部の配線確認や引き込み線の種類、引き込み方法等の確認等があり事前に現場調査が必須の案件かと思います。(あくまでも弊社の考えです)
以上になります。ご参考にして頂ければ幸いです。

ダブルアールホーム
ご返信ありがとうございます。頂いた写真にて当社電気担当者と検討させて頂きます。また何か追加質問出ましたら連絡させて頂きます。宜しくお願い致します。
お問い合わせありがとうございます。
写真のような端子は各階に1箇所なので全部だと3箇所あります。
写真はこのような感じで良いでしょうか?

りょ

ダブルアールホーム
ご質問失礼致します。
交換をご希望されるTVアンテナの接続口(一般的にTVコンセント)は何箇所でしょうか?
又、今現在TVアンテナはあるとの事ですがその写真を撮って頂けると助かります。
宜しくお願い致します。