お仕事詳細

造園工事造園工事

投稿日:2025年09月07日

  • 家の草木の伐採 画像1造園工事
  • 家の草木の伐採 画像2造園工事
  • 家の草木の伐採 画像3造園工事
  • 家の草木の伐採_1
  • 家の草木の伐採_2
  • 家の草木の伐採_3

ばなな行田市
ばなな

家の草木の伐採

【建物情報】
築47年の木造二階建て住宅です。

【現状】
敷地内に草木が多く繁茂しており、一部は隣家の敷地まで越境している状況です。特に庭や外周部分に雑草や蔓(つる)、蔦(つた)などが広がっており、手入れが追いつかない状態です。

【リフォームしたい内容】
敷地内全体の草木をきれいに伐採・除去していただきたいです。表側(道路に面した側)だけでなく、建物裏側にも蔓や蔦が生い茂っておりますので、裏側の対応も含めてお願いしたいです。見た目がすっきりと整うように、全体的な剪定・伐採を希望しています。

【寸法・高さ】
添付の写真からお願いします。
正確な寸法や草木の高さは分かりませんが、草木の密度は高く、一部は人の腰よりも高くなっている箇所もあります。
写真でわからないところは質問してください。

【部材・材料の有無】
使用する材料や処分方法などについて、特に指定はありません。不明な点が多いため、作業に必要な部材や道具などについてもご提案をいただければと思います。

【型番・品名・メーカー】
対象が植物のため、該当する情報はありません。

【駐車場の有無】
敷地内に軽自動車1台分の駐車スペースがあります。資材搬入や作業車両の駐車については、そのスペースをご利用いただけます。

【その他要望】
今回は敷地全体を対象とし、表と裏の両方に生い茂る草木や蔓・蔦の処理をお願いしたいと考えております。特に裏側の蔓や蔦は建物や塀に絡んでいる箇所もあるため、安全かつ丁寧な作業を希望いたします。また、どのような方法で処理するのが適切か、作業工程についてもご提案をいただけると幸いです。

希望日:2025/09/10~2025/10/10 希望予算:30,000

現在の入札件数1

ばなな さん 【家の草木の伐採】 の入札


可能日を指定

 

入札金額を指定

入札金額入力のご注意
・半角数字でご入力ください。

ばなな さんへコメント

現場確認後、状況によっては追加工事が発生する場合がございます。
現場確認後の追加分は追加工事としてお取り扱いください。

\ 職人登録がまだの方は、無料で新規登録

ばなな さん 【家の草木の伐採】 への質問

現在質問はありません。