お仕事詳細

造園工事造園工事

投稿日:2025年10月21日

  • 庭木の伐採 画像1造園工事
  • 庭木の伐採 画像2造園工事
  • 庭木の伐採 画像3造園工事
  • 庭木の伐採 画像4造園工事
  • 庭木の伐採 画像5造園工事
  • 庭木の伐採_1
  • 庭木の伐採_2
  • 庭木の伐採_3
  • 庭木の伐採_4
  • 庭木の伐採_5

あらゆきさいたま市
あらゆき

庭木の伐採

【建物情報】
戸建住宅の庭および外構まわりです。敷地の周囲には生垣や高木・低木が複数あり、外周のフェンス沿いにも植栽が広がっています。車1台分の駐車スペースがあります。

【現状】
長年手入れができておらず、庭やフェンス沿いの草木が大きく繁茂しています。建物正面だけでなく、裏庭や敷地外周まで広範囲に枝葉が広がっている状態です。道路側にも越境しており、歩道の確保にも支障が出ています。マキの木を含め、複数の高木・低木・生垣が対象です。

【リフォームしたい内容】
敷地内にあるすべての草木の伐採を希望しています。
対象はマキの木、高木、低木、生垣などすべてです。裏側にある樹木も含め、建物まわり全体の伐採をお願いします。伐根については必須ではなく、費用や作業内容を確認したうえで検討したいと考えています。必要に応じて伐根の可否・費用感を追加工事としてご提案いただけると助かります。(抜根一本いくらとして)

【寸法・高さ】
木の高さ・本数については添付写真を参考にご判断ください。写真ではわかりにくい部分もあるため、作業範囲や伐根の有無などについてご提案いただけると助かります。

【部材・材料の有無】
特にありません。

【型番・品名・メーカー】
該当なし。

【駐車場の有無】
敷地内に普通車1台分の駐車スペースがあります。

【その他要望】
基本的には伐採のみを希望しています。伐根が必要な場合は、その本数に応じた追加費用の目安を教えていただき、検討してから抜根については判断したいと考えています。特に道路沿いの生垣部分は、状況次第では根元からの撤去をお願いする可能性があります。伐採・伐根のほか、発生材の処分方法や日数の目安もご提案いただけると助かります。

希望日:2025/10/27~2025/11/30 希望予算:60,000

現在の入札件数1

あらゆき さん 【庭木の伐採】 の入札


可能日を指定

 

入札金額を指定

入札金額入力のご注意
・半角数字でご入力ください。
EUSERは職人単価が前提です。リフォーム会社並みの金額は確認となります。

あらゆき さんへコメント

現場確認後、状況によっては追加工事が発生する場合がございます。
現場確認後の追加分は追加工事としてお取り扱いください。

\ 職人登録がまだの方は、無料で新規登録

あらゆき さん 【庭木の伐採】 への質問

現在質問はありません。